« 七草粥(西院春日神社にて) | トップページ | 「あははの辻」って何? (ある“百鬼夜行”考) »

2012年1月 8日 (日曜日)

「ねぐら」も「とぐろ」も…『塒』?

【塒】と書いて「ねぐら」と読みます。「(鳥の)ねぐら」のねぐらです。ところがこの字、不思議なことに「とぐろ」とも読みます。「(蛇が)とぐろを巻く」のとぐろです。

 

ーーーーーーーーーー

どうしてねぐらとぐろが同じという字なのでしょう? 「とぐろ」を巻いて寝るところが「ねぐら」なのでしょうか?

 

【134】

« 七草粥(西院春日神社にて) | トップページ | 「あははの辻」って何? (ある“百鬼夜行”考) »

知りたい!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ねぐら」も「とぐろ」も…『塒』?:

« 七草粥(西院春日神社にて) | トップページ | 「あははの辻」って何? (ある“百鬼夜行”考) »