« 雪月花つゐに三世の契りかな(蕪村) | トップページ | 三種類の「うらむ」を区別してみた。 »

2012年2月16日 (木曜日)

おめでたい話(18回目)

先日、OCN家計簿のアンケートを書いたら、お礼にQUOカードを送ってきました。

ーーーーーーーーーー

1731

OCN家計簿は、銀行、クレジットカード、証券会社、電子マネー、Amazonなんかのeコマース、量販店のポイントカード、そしてiphone(ipad)アプリのZaimなど、幅広い分野と連携しています。データがすぐに反映され、わりと簡単に家計が一括管理できるので重宝しています。無料でだれでも利用できます。セキュリティに関しても、私が使っている限りでは、いまのところ問題ありません。

ただ、アンケートには「有料アプリになるとしたら、幾らまでなら使用し続けますか?」とかいう質問もありました。今後、有料にするつもりかしらん? 

いずれにしてもQUOカードをありがとうございました。応援しています。

【173】

« 雪月花つゐに三世の契りかな(蕪村) | トップページ | 三種類の「うらむ」を区別してみた。 »

おめでたい話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おめでたい話(18回目):

« 雪月花つゐに三世の契りかな(蕪村) | トップページ | 三種類の「うらむ」を区別してみた。 »