ガスてん。
毎年秋恒例、大阪ガスの「ガスてん」に行きました。
ーーーーーーーーーー
会場にはコンロやファンヒーターなど、多くのガス器具が展示されています。
お楽しみの抽せん券は契約者ごとに1枚です。2か月前我が家に届いたのを、この日のために大切にしまっておきました。
目指すはA賞の「かに三昧」。全部で900名に当たるとのこと。大阪ガスの契約者って何軒あるのでしょう? 当選確率はどのくらいかな、と思いつつ、気合を入れてくじを引きました。
残念。今年もウイズガス賞(末等)の讃岐うどんでした。
ところが、今年はスタンプラリーの用紙をもらいました。1等賞は味の素バラエティギフト2100本とあります。こちらのほうが当選確率が高いのか? さっそく会場内でスタンプを押してガラポンにチャレンジです。
スタンプラリーは、会場に足を運んだ人数分チャレンジできます。当方は二人。慎重に2回まわしましたが…、
残念! 2回とも3等賞(末等)のマグネットフォトフレームでした。
結局、今年の「ガスてん」では讃岐うどんとマグネットフォトフレームをゲットです。いただきものがあるというのはめでたいことだと、喜んで帰った次第です(笑)
【434】
« 私が電車に乗り遅れた理由(再現) | トップページ | 行く先に都の塔や秋のそら(太祇) »
「 おでかけ」カテゴリの記事
- 神山やおほたの沢の杜若ふかきたのみは色にみゆらむ(藤原俊成)(2014.05.17)
- 歌舞伎鑑賞教室(南座にて)(2014.05.16)
- 第三十二回 春の古書大即売会(2014.05.01)
- われわれも花に袖する御室かな(蘭更)(2014.04.16)
- 2014二条城ライトアップ(夜桜)(2014.04.01)
「おめでたい話」カテゴリの記事
- おめでたい話(ふた6枚目ゲット!)(2014.05.22)
- Edyスクラッチ!(2014.05.12)
- 「トラベルマグ」ゲット!(2014.05.02)
- ニフティ宝くじ5回目当選!(2014.04.26)
- バニラバくんデザートプレート(おめでたい話)(2014.04.21)
コメント