「強」という字のこと。
ある人に、鉛筆で紙に、
「強」
の字を書いて質問されました。
ーーーーーーーーーー
「この字、読めますね」
『もちろん。勉強のきょうだ。つよい』
「そうです。たしかにきょう・つよいと読みます。強化・強力・列強とかに使います。でもこの字の読みはそれだけではありません。たとえば強引と書けば何と読みますか」
『それはごういんと読む』
「よくご存じですね」
『なんだ、バカにする気か。強という漢字は小学校2年生で習うのだ。そのくらいの違いはオレにもわかる』
「そうですか。それは失礼しました。ならば続けて聞きましょう。強いては何と読みますか」